週末は「アラウンドバースボディケア・セミナー in 沖縄」開催のため、羽田空港から那覇へ向けて出発。
ボディケアサロン らぱーちょの垣添さんを中心に集まっていただいた参加者の皆さんは、全員が理学療法士の資格をお持ちの方々。
勤務先やお住まいは違っても、日頃から共に学びあってる仲なのだとか。
よき学び仲間がいると、知識を共有できたりモチベーションも維持できたりと良い事づくめですよね。素晴らしいと思います。
セミナーはみっちりと6時間。
座学と実技を入れ混ぜながらの進行で、ゆっくり休憩も取る間もないような密度の濃い時間でしたが、みなさん真剣な眼差しでしっかり受講していただけてたのが印象的でした。
エクササイズの指導方法もしっかり伝えています。
産後のエクササイズはいろいろありますし、最近ではそれらの講座なども多く開催されていると思います。
しかしそこで注意してもらいたいのが、我々のようにセラピストとしてエクササイズを指導する側の人間は、単にエクササイズのやり方を知っているだけではダメだということです。
「エクササイズを教えること」が我々のミッションなのではなく、
「エクササイズを教え、実行してもらうことで、体を本質的に変化させていく」ことが我々のミッションだということを理解しなければいけません。
つまり「教えて終わり」な指導の仕方ではなく、正しいエクササイズを「正しいやり方で、正しいタイミングで、そして正しい期間継続してクライアントに実施させる」ためのスキルが必要となります。
そこまで踏み込んで指導できているセミナーというのはなかなかありませんが、当スクールではそこを一番大切にしています。
こちらは横隔膜を「使える」ようにするためのセルフエクササイズ。
大腰筋、横隔膜に対せてのアプローチは即効性がかなり高いテクニックで、施術してすぐに効果を実感してもらえます。
参加者の皆さんも瞬時に体のバランスが変わることに驚き、そして楽しみながら実践してくれていました。
終わってみればあっという間の6時間でしたが、教える側の僕もそれだけ充実した時間を過ごすことができました。
また新たなテーマで開催させてもらえたら嬉しいですね。
参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。
同内容のセミナーを特別に東京でも開催します。詳細はこちら
最後の集合写真を撮り忘れたので、懇親会での1ショット。
素敵で楽しいメンバーでした、またお会いしましょう!
COMMENT ON FACEBOOK