本日は講義をお休みして、スクール卒業生/協会員を対象にしたワークショップを開催しました。
テーマは「内臓調整」
なかなかマニアックな響きですが、特に産後の内臓機能を回復するためにベストなテクニックです。
いうまでもなく、妊娠出産を経た女性の内臓は子宮により圧迫されて機能が低下しています。
そのような内臓器にアプローチすることで血液循環を回復させ、組織的な緊張を取り除くことで健康的な働きを取り戻すことが可能になります。
内臓が機能的に働くことで全身の代謝も向上し、産後の「痩せにくい体質」を改善させる効果も期待できますね。
そのような内臓機能を回復させるための手技を今回は学んでいただきました。
今回の参加者は4名。
参加人数はいつもより若干少なめですが、その分一人ひとりにしっかり指導することができたと思います。
各臓器に対して様々な方法があります。
内臓は奥が深いです。
いじればいじるほど身体がいろいろ変化していきます。
それを検証していくのが実に楽しい。
まさに整体師冥利に尽きるというものです。
これは内臓から飛躍した、腸骨筋へのアプローチ。
妊婦さんから産後のママさんまで、とある症状に効果絶大です。
正しく押圧するにはちょっとしたコツがいるので、しっかり身につけてくださいね。
皆さんお疲れ様でした。
次回は7月29日の予定です。
テーマのリクエストにもお応えしますよ。参加お待ちしています。
COMMENT ON FACEBOOK